2011.10.16 (Sun)
2011年10月16日は、ジャパン・マンモグラフィ・サンデー(J.M.S)で当院も乳がん検診を行ないました。当院は賛同医療機関でした。
2011.10.16 (Sun)
2011年10月16日は、ジャパン・マンモグラフィ・サンデー(J.M.S)で当院も乳がん検診を行ないました。当院は賛同医療機関でした。
2011.09.26 (Mon)
本日、最新の超音波(エコー)プレミアム機『Ascendus』を導入しました。世界初の4Dエラストグラフィー内蔵機種です。
2011.09.03 (Sat)
第19回日本乳癌学会学術総会で山内稚佐子医師が口演『HER2陽性乳癌におけるトラスツズマブ効果予測因子の検討』を発表しました。
2011.09.02 (Fri)
第19回日本乳癌学会総会(平成23年9月2日)のメインとなるシンポジウム(Benefit とHarm から見た若年者の乳癌検診)で、シンポジストとして院長富永が『ステレオガイド下マンモトーム生検の結果よりマンモグラフィの必要年齢の検討』を発表しました。『すべての乳癌を非浸潤癌で診断するためにもマンモグラフィ検診を行うことである。』と言う言葉で締めくくりました。また、学会より感謝状を頂きました。
2010.10.17 (Sun)
昨年に続き2010年度ジャパンマンモグラフィーサンデー(JMS)賛同医療機関です。10月17日・日曜日は当院も臨時開院し、乳がん検診を行ないました。当院は、J.POSHへの寄付で「乳がん検診で奨学金まなび」を支えています。
2010.09.28 (Tue)
9月28日13:30〜15:00に板橋区保健所内板橋区女性健康支援センターにて当院院長が知って安心 にゅうがん講座にて『にゅがんを学ぼう 正しい知識があなたを守ります。』の講演を行いました。