2014.07.10 (Thu)
2014年7月10日第22回日本乳癌学会学術総会で富永医師が『画像診断におけるMMG、USの弱点をintrinsicsubtypeから検討』を発表。塚田弘子医師が『腫瘤非形成性病変における上皮間葉移行(EMT)に関しての検討』を発表致しました。
2014.07.10 (Thu)
2014年7月10日第22回日本乳癌学会学術総会で富永医師が『画像診断におけるMMG、USの弱点をintrinsicsubtypeから検討』を発表。塚田弘子医師が『腫瘤非形成性病変における上皮間葉移行(EMT)に関しての検討』を発表致しました。
2014.03.16 (Sun)
第23回日本乳癌画像研究会で富永医師が『MMG・エコーで描出できないDCISをバイオマーカーを用いた検討』を本日発表しました。
2014.02.01 (Sat)
当院は外国語対応は一切しておりません。
2013.11.23 (Sat)
11月23日第75回臨床外科学会総会で富永医師が『診断から分析したLuminal Aタイプ乳癌の検討』を発表しました。
2013.11.09 (Sat)
当院、富永医師が第23回日本乳癌検診学会学術総会で『乳癌検診により発見された浸潤癌のサブタイプ別検討』を発表しました。
2013.10.20 (Sun)
10月20日(日曜日)はジャパン・マンモグラフィ・サンデー(J.M.S)にて午前PBCシステム乳がん検診のみを実施致しました。