※当院はご予約料等の費用は発生しません。
各種保険診療にて乳腺に異常を感じる方や乳腺精密検査を必要とされる患者様への検査です。また、乳がんにて手術等をされた方や乳腺疾患での経過観察の患者様にも対応しております。
当院は紙カルテを使用せずに、プライバシー保護の観点からIT化を駆使し電子カルテを採用しております。
FUJIFILMが、革新(Innovate)技術でマンモグラフィ検査の品質(Quality)を追求 したAMULET Innovalityを導入。FUJIFILMオリジナルa-Se直接変換FPDを搭載し、低線 量化を実現、また新画像解析技術を搭載したi-AECの併用で乳房ごとの線量最適化を 実現しました。
当院は区民検診等で行う簡易な1方向撮影ではなく、内外斜位方向と頭尾方向のマンモグラフィーガイドライン標準撮影と規定された2方向撮影を行い関心領域の診断精度も向上させます。
AMULET BIOPSY 生検は、a-Seの2層構造によるオリジナルパネルを採用し、Direct Optical Switchingテクノロジーにより画像信号を取り出します。 画素サイズは50μmと世界最小でかつ電気ノイズ低減を実現させ、高画質な画像によ る精度の高い検査にて、マンモトームを装備しステレオ下吸引式生検(マンモトーム 生検)を行います。
プレミアム機の超音波(エコー)『Ascendus』を当院に導入致しました。『Ascendus』は世界最高性能の画質を目指して、日立製作所の各研究所をはじめとした日立グループの総力を結集して開発された超音波(エコー)です。高感度・広帯域探触子と、Ultra BE Ⅱ により、美しくクリアな画像を追求しています。また、新型プローブ『High Density Probe』も導入し、これにより高感度・高精細で診断に役立つクリアな画像を提供します。
『Ascendus』の特徴は、従来のエラストグラフィーと違い、世界初の4Dエラストグラフィーが搭載されています。3Dエラストグラフィーは、2Dの平面ではなく、3Dの立体で見ることができます。2Dで得られる硬さ情報に加え、奥行方向の情報も得られるので、腫瘍の拡がりなど、より多面的な評価ができます。MPR像で所見の多断面を観察することで、治療計画などにも情報を応用できます。エラストグラフィー装置は指先の感覚で行っていた触診を客観的に映像化することができます。乳がんの良悪性の鑑別で大切な硬さが判る超音波です。これで不確かな触診の必要性がなく、より正確な診断が可能となります。
『Ascendus』を導入により、乳がんや乳腺腫瘍を診断された方のみ対象とした3D、4Dで体験できる超音波4Dコースを新設しました。(尚、乳がん検診ではございません。)
【料金】自由診療10,000円 (税込み)
乳腺の手術において、術前にペンでマークする。体表と腫の位置関係の把握が改善する。
←右の超音波画像(Bモード)のように、通常の医療機関で使用されている超音波装置では何も認めません。しかし、同じ画像部位にエラストグラフィー装置を使用すると、左の画像のように何もなかった部分の硬さに反応し硬いため青い色で示され、がんの腫瘍として診断されます。エコー画像はイメージ・ワン社のPOP-Net Webサーバーに保存し、画像は全てビューワにて読影致します。
イメージ・ワン社のPOP-Net Webサーバーに保存し、画像は全てビューワにて読影致します。自由自在に画像処理を行い、フィルム等では見えなかった病変が診断可能となります。また、過去の画像との比較も正確に比べられ、経過をひと目で見ることが可能となりました。
当院のマンモトーム検査はエコーガイド下が約5分程度、ステレオガイド下が約20分程度で行い、検査後の消毒などの通院はございません。
「完全予約制」ご予約はコチラから