【乳がんワクチンの開発に成功】の詳細ページです。

Utility Tools

乳がん検診のベルーガクリニックTOPサイトマッププライバシーポリシー

お問い合せはお気軽に

ベルーガクリニックはマンモグラフィー精度管理中央委員会においてA評価という最高評価と認定されています。

2006年6月から2023年10月まで

新患数48490

乳がんの発見数2423

J.POSHへの寄付金4164万円

オフィシャル·サポーター

オフィシャル·サポーター

ベルーガクリニックは
ピンクリボン運動推進宣言
行っています。

ピンクリボン運動 推進宣言について

モバイルサイトへは
上記QRコードを読み込んで
アクセスしてください。

お問い合せはお気軽に

0120-150-929

03-5916-0114

(月-金9:00-19:00、土17:30まで)

title
言いたい放題乳腺外科コラム

乳がんワクチンの開発に成功

2010/06/02
No. 248

 ニュースに乳がんワクチンが出来たと言う記載がありました。下記に記載します。

CNN) 米オハイオ州クリーブランドクリニックの研究チームが、乳がんの予防に効果があるワクチンのマウスを使った実験に成功したと発表した。1度の予防接種で乳がんの腫瘍形成を防ぐとともに、できてしまった腫瘍が大きくなるのを防ぐ効果が実証されたとしている。

研究チームを率いるビンセント・テューイ氏(免疫学)によると、新しいワクチンは授乳期以外の健康な女性には見られないが、乳がんの大部分で見つかっているたんぱく質に着目した。免疫機構に直接作用して、健康な組織を傷付けることなくこのたんぱく質を攻撃する。来年にもクリーブランドクリニックで治験段階に入る見通しで、効果は「極めて有望」(テューイ氏)だとしている。

米食品医薬局(FDA)はこれまでに、子宮頸がんと肝臓がんの2種類のがん予防ワクチンを承認している。この2種類がウイルスを攻撃するのに対し、クリーブランドクリニックの乳癌予防ワクチンはがんの形成に注目したのが特徴。

実用化されれば40歳以上の女性や乳がんのリスクが高い女性に投与して、予防効果が期待される。ただしテューイ氏によれば、健康な女性に投与できるようになるまで少なくともあと10年はかかる見通しだという。

nature(5月30日)に発表されています。

乳がんの手術経験豊富な医師が、乳がん検診やマンモグラフィーを行う「ベルーガクリニック」TOP乳がんについて乳腺外科PBCシステム乳がん検診
各種外来・サービス信頼の証ご挨拶クリニック紹介乳腺外科コラム他の乳がん検診との比較掲示板
メディア情報お知らせサイトマッププライバシーポリシーお問い合わせピンクリボン運動推進宣言について

ベルーガクリニック・ベルーガ乳腺センター【PBCシステム乳がん検診・検査のハイテク乳腺専門クリニック】

乳がん・乳がん検診[東京・埼玉エリア]は乳腺外科のベルーガクリニック

〒174-0046 東京都板橋区蓮根3-14-1 第2カネヨビル2F
都営三田線 蓮根駅・西台駅(巣鴨駅より15分、大手町駅より28分)徒歩5分 ★埼玉県や練馬区・豊島区・北区からも近い便利な立地です。