繊維腺腫経過観察
- 投稿者:飛田
- (30歳)
- 投稿日:2020/9/21(Mon) 23:19
こんにちは。繊維腺腫について不安があり、こちらの掲示板を見つけ、とても適切な事が書かれていたので、私もご相談させて戴きました。私は最近、胸にピリピリした痛みを感じ、触診でみぎむねにしこりを見つけました。その次の日に、ブラストクリニックに行きエコーをとってもらうと、繊維腺腫12ミリと診断されましたが、血流が見られるので、大きくなる可能性があるため、三ヶ月後にまたエコーを取りましょう。その際、大きくなっていたら、針を挿しましょうと話されました。そこで、疑問に思ったのですが、三ヶ月後に大きくなっていた場合、繊維腺腫ではなく他のものという事でしょうか。葉状腫瘍や、乳がんだったりする可能性もありとゆう事なのか気になっています。ご回答宜しくお願い致します。
飛田様へのお返事
- 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
- 投稿日:2020/9/21(Mon) 23:32

例えば、今回大学病院などのがん拠点病院に行かれたら、3か月後に再検査と言う事は通常ありません。しかも、エコーでたった12㎜しかない線維腺腫と診断できる方なので、その場で通常は診療終わりです。もし付け加えて言うなら『検診を年1回受けて下さい。また、もしかなり大きな腫瘍になったら、その時はまた来て下さい。』です。
3か月後にサイズが生検を要する大きさになる事は基本的に超稀です。3か月後に受診しろと言うのは、貴女からお金を単純に取るためか、診断に自身がないかのどちらかです。医学的根拠のある話ではないので、こういう診療は不適切な診療なので、それ以上は私には解りません。病気の事を考える前にこの医師怪しいなと先に考えるべきです。都心部はコロナの影響で経営が厳しいブレストクリニックが多いので気を付けた方が良いです。どちらにしろ、こういうクリニックには踏み入れない事が賢明です。
Re: 繊維腺腫経過観察
- 投稿者:ひだ
- (30歳)
- 投稿日:2020/9/21(Mon) 23:46
迅速なご回答ありがとうございます。
先生がおっしゃる通り、自信がないのかも知れません。画像は私も確認し、平べったく、丸く綺麗な形だったので、安心しましたが、三ヶ月もやもやな気持ちは苦しいので、再度別の病院でエコーを撮りたいと思いました。
ひだ様へのお返事
- 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
- 投稿日:2020/9/22(Tue) 00:07

その内容なら逆に当面大きくなる事もなさそうです。
Re: 繊維腺腫経過観察
- 投稿者:ひだ
- (30歳)
- 投稿日:2020/9/22(Tue) 10:41
ありがとうございます。それを聞いて安心しました。
しつこくて申し訳ないですが、その先生は、繊維腺腫だけど血流があるから三ヶ月後と話されました。先生ならば、繊維腺腫に血流が見られた場合、三ヶ月後に経過観察と判断されますでしょうか。
飛田様へのお返事
- 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
- 投稿日:2020/9/22(Tue) 13:05

血流は判断基準になりません(線維腺腫は血流があるのが当たり前なので、血流なくても癌は多数あります。)。血流など見ている医師など信用できません。
僕なら、『もう保険診療はしませんので、外来診察は不要。この年齢なら年1回の自費の乳がん検診をお受け下さい。』と言います。
Re: 繊維腺腫経過観察
- 投稿者:ひだ
- (30歳)
- 投稿日:2020/9/22(Tue) 16:31
先生、詳しく教えていただきありがとうございました。自分の知識の乏しさも分かり、色々勉強になりました。次回の検診は先生の病院に行きたいと思いました。ありがとうございます。
飛田様へのお返事
- 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
- 投稿日:2020/9/22(Tue) 17:10
