乳がん検診なら東京・埼玉エリアにある乳腺外科「ベルーガクリニック」マンモグラフィー検査による乳がんの検査を受付けております。

フリーダイヤル
0120-150-929(イコークリニック)
tel
03-5916-0114(オーイイヨ)
受付時間
月〜金 9:00〜19:00 (土17:30まで)

2006年6月〜
20232月まで

乳がんの発見数
2366
詳細はコチラ >>
J.POSHへの寄付金
4090万円
詳細はコチラ >>
新患数
48099
詳細はコチラ >>

掲示板

上記内容にご同意頂けた方のみこちらからご投稿ください

※※※ 免責事項 ※※※
誠に勝手ながら、乳腺関係以外の投稿はご遠慮下さい。診療に関わる個人的内容、公序良俗に反した内容の投稿、常識を逸した内容・表現の投稿はこちらで削除させていただくこともあります。
ホームページ全体のsecurityを高めるためと、クリニックからきめ細やかな個別対応サービスを迅速におこなうためにE-mailアドレスの入力をお願いします。ご投稿者様のアドレスは個人情報保護のため、掲示板には非表示といたします。
お名前は匿名で結構です。
相談者が回答により、万が一不都合、不利益を被った場合でも、回答した医師、管理者(ベルーガクリニック)のいずれもその責を負わないものと致します。また、掲示板に掲載された内容によって生じた損害や、ユーザ同士のトラブル等に対し、管理者は一切の補償および関与をいたしません。
「掲示板利用規約」のすべてにご同意いただいたものとします。
同じご質問内容の重複投稿や、複数のスレッド作成はご遠慮ください。また、返信内容に対するご質問は、同スレッド内でお願いいたします。

新規投稿はコチラ

  • 検索したいキーワードを入力し、「条件」「表示」を選択して「検索」ボタンを押して下さい。
  • キーワードは「半角スペース」で区切って複数指定することができます。
キーワード: 条件: 表示:
乳房のしわのようなへこみ
  • 投稿者:はる
  • (51歳)
  • 投稿日:2022/11/30(Wed) 22:43

こんにちは
お忙しい中恐れ入りますが、教えて頂けませんでしょうか?
入浴の際に、片方の乳房の下側に1〜1.5センチ程のシワのような浅い凹みを見つけました。引きつれたりはしていません。怖くて触診はしていません。
昨年の9月に乳房の痛みで乳腺外科を受診し、エコー検査をしてもらったところ異常はありませんでした。
乳がん検診は今年はまだ受けていません。
昨年9月にエコーで異常無しと言われてから、1年2ヶ月程で凹みが出るほど進行することはあるのでしょうか?
以前からある凹みなのか、新たに出来たものなのかわからず、検診は年明けの予約なので不安で仕方ありません。
このような質問で申し訳ありませんが、教えて頂けますと助かります。よろしくお願い致します。

はる様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/12/2(Fri) 05:35

 ご投稿ありがとうございます。
 エコーで異常ないので、そのような形の進行ガンはないです。

Re: 乳房のしわのようなへこみ
  • 投稿者:はる
  • (51歳)
  • 投稿日:2022/12/2(Fri) 11:39

先生

お忙しいところご回答いただきありがとうございます。
以前他の方へのご回答で、検診後すぐに癌ができたとしても、手に触れるくらいのしこりができるまで10年以上かかるとありましたが、凹み等、目でわかる変化も同じことでしょうか。1年程度で目視で変化を感じるような進行ガンは通常ないという理解でよろしいでしょうか?
重ねて質問してしまい申し訳ありません。

はる様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/12/2(Fri) 22:26

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。
 その通りです。しこりどころか、皮膚の陥凹は相当進行した癌です。もし癌があるなら、その皮膚周囲の乳房がカチカチに硬くなってます。

Re: 乳房のしわのようなへこみ
  • 投稿者:はる
  • (51歳)
  • 投稿日:2022/12/3(Sat) 08:47

先生

重ねての質問にお答えくださってありがとうございました。
安心致しました。年明けの検診まで落ち着いて過ごせます。
この度は本当にありがとうございました。

はる様へのお返事 
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/12/3(Sat) 12:51

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。

しこり
  • 投稿者:ココ
  • (35歳)
  • 投稿日:2022/11/28(Mon) 18:55

6月に検診でマンモとエコーをし左外側乳腺繊維種と両乳腺のう胞といわれ12月に経過観察の為再度診察予定でした。2、3日前に左乳房外側下に2、3センチ程のしこりが触れ、気づいた時は痛みはなかったが気になって触っていたせいか当たると少し痛みがあります。触るとコリコリしていて動くような感じがあります。乳房も右に比べ左の方が前から少し大きい気がしていました。急に大きなしこりができたので心配なのですが癌の可能性はありますか?
検診で診てもらった所は中々予約が取れず別のクリニックで診てもらおうと思うのですが検診で診てもらったクリニックで診てもらった方がいいのでしょうか?

ココ様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/11/28(Mon) 20:17

 ご投稿ありがとうございます。
 急に大きくなったので、嚢胞の内容物が増えただけだと思います。癌の可能性はないと考えます。比較ができるので、前回のクリニックで診てもらう方が賢明でしょう。

Re: しこり
  • 投稿者:ココ
  • (35歳)
  • 投稿日:2022/11/28(Mon) 21:55

お忙しい中、ありがとうございました
少し安心しました。検診して頂いたクリニックに受診しようと思います。

ココ様へのお返事 
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/11/28(Mon) 22:14

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。

ステレオ下マンモトームの結果の可能性について
  • 投稿者:匿名希望
  • (49歳)
  • 投稿日:2022/11/17(Thu) 08:06

乳腺症にて毎年マンモグラフィーとエコー検査をして、何年も経ちます。先日、一年に一度の検診にて、今までにない石灰化があると言われ、ステレオ下マンモトームをすすめられました。中には半年後とか様子見る人もいるけど、どう?やっといてもいいかな?あなた次第だけど。と言われ、怖かったのですぐにお願いして、次の日に空きがあったので検査を受けてきました。
今までになかったものだから、ほっておけないと。石灰化としか聞いておらず、カテゴリーも何もわかりませんが、例年のマンモグラフィーはカテゴリー3だったと思います。微細石灰化かもしれませんが、検査の結果、良性であることもあるのでしょうか?先生に悪性の可能性を聞いたところ、20から30%かなとのお答えでした。結果が出るまで生きた心地がいたしません。ステレオ下マンモトームをした際の、良性、悪性について教えてください。また、聞き間違いかもしれませんが、今回出てきたのが炎症性かどうかとかわからないしみたいなことを仰っていた気もします。説明があまりなく、淡々と検査の話になったので、詳しく聞けず、よろしくお願いします。

匿名希望様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/11/17(Thu) 15:31

 ご投稿ありがとうございます。
 基本的に年1回検査をしていて新たに出現した微細石灰化の場合は経験上殆どが非浸潤性乳管癌です。
 尚、ステレオガイド下マンモトーム生検自体受けた方の20%が悪性と言う事です。

Re: ステレオ下マンモトームの結果の可能性について
  • 投稿者:匿名希望
  • (49歳)
  • 投稿日:2022/11/22(Tue) 14:59

ご回答ありがとうございます。
ステレオ下マンモトームを受けて20%が癌ということですが、今回の私の件は、非浸潤癌かもしれないが良性の場合もあるということでしょうか?新たな石灰化があるという時点で癌なのでしょうか?

匿名希望様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/11/23(Wed) 21:46

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。
 その通りです。当たな石灰化が見られる時点で、良性もあり得ますが、非浸潤性乳管癌の可能性が高くなります。ステレオガイド下マンモトーム生検全体では20%程度が悪性ですが、それ以上に悪性の可能性が高いと考えます。

炎症性乳がんについて
  • 投稿者:こころ
  • (39歳)
  • 投稿日:2022/11/17(Thu) 02:39

はじめまして。

炎症性乳がんはある程度進行している状態だと言うことは理解しているのですが、
そうなる前の段階(しこりを作らないガン)の早期発見は、
エコーとマンモグラフィー、
どちらが有効なのでしょうか。

過去の質問にも同じような内容があったので参考にしておりますが、
高濃度乳腺の人も同じようにマンモグラフィーやエコー分かるのでしょうか?

(現在、特に気になる症状は出てないのですが、
自身が高濃度乳腺である為、マンモグラフィーでは真っ白に映ってしまい、超音波検査と併用して検査しております)


ご多忙中恐れ入りますが、
どうぞ宜しくお願いいたします。

こころ様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/11/17(Thu) 15:50

 ご投稿ありがとうございます。
 炎症性乳がんは最初から進行した状態なので、早期自体がありません。どの種類の事前の検査でも当然発見できません。それが、炎症性乳がんです。

Re: 炎症性乳がんについて
  • 投稿者:こころ
  • (39歳)
  • 投稿日:2022/11/17(Thu) 16:05

ご返答ありがとうございます!

なるほど、炎症性乳がんとは初めから進行したガンという事…

極端なお話、ある日突然、何の前触れもなくリンパ管がガンで一気に塞がってしまう、スピード感のあるものなのですね。
(例えば、マンモとエコー検査を今日して異常がなくても、明日突然発症する事もあると言う理解で合ってますでしょうか?)

勝手な想像で、炎症性乳がんも皮膚が赤く腫れる前段階の早期発見があると思っておりました。

こころ様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/11/17(Thu) 22:03

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。
 ご指摘の通りです。
 元々、治癒し易い癌は早期発見し易いが、死に至りやすい癌は成長スピードが早く、早期発見し難い傾向があると言われてます。乳癌検診は助けられる癌は助けようとしているものです。

シリコンインプラント挿入後の定期検診について
  • 投稿者:nn
  • (39歳)
  • 投稿日:2022/11/10(Thu) 14:28

質問失礼します。

乳房再建の際に、アラガン社で回収されたシリコンインプラントを挿入している人は、リンパ腫早期発見の為に定期的な画像診断を、と言われていますが


その際に、リンパ腫早期発見の為に推奨される画像診断とはどんなものですか?
超音波検査が最も有効なのでしょうか?
もしくはMRIですか?

可能でしたらご回答お願いいたします。

nn様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/11/10(Thu) 20:06

 ご投稿ありがとうございます。
 リンパ腫と言うのは比較的大きなものなので超音波で十分です。

Re: シリコンインプラント挿入後の定期検診について
  • 投稿者:nn
  • (39歳)
  • 投稿日:2022/11/10(Thu) 20:43

お忙しい中ご回答ありがとうございます。

①再建後に形成外科で定期的に行われるMRI検査はシリコンの破損等を調べるのが主な目的であって、リンパ腫発見のためではないということですか?

②超音波で十分とのお話でしたので、年に一度の乳がん検診の際の超音波検査を受けていれば、シリコンによるリンパ腫へのフォローもできているという認識でよろしいでしょうか?

すみません、主治医に聞けば良いのですが、家族があまり意図を理解せずに、形成外科でのMRI検診を受けているようなので、
主治医の診察までまだ時間が空きますのでこちらに質問させていただきました。

nn様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/11/10(Thu) 22:11

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。
①形成外科の考えがあって、おやりなので、専門外なので解かりません。
②その通りです。全摘しているので、エコーでは基本的にシリコンによる問題しか診てません。

Re: シリコンインプラント挿入後の定期検診について
  • 投稿者:nn
  • (39歳)
  • 投稿日:2022/11/10(Thu) 23:09

大変よくわかりました。
診療でお忙しい中、素早く回答いただき本当にありがとうございました。
安心いたしました。

nn 様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/11/11(Fri) 12:29

ご丁寧なお返事ありがとうございます。

胸のにおい
  • 投稿者:たむら
  • (51歳)
  • 投稿日:2022/11/3(Thu) 22:08

お世話になります。
タイトルについて質問させてください。
先日たまたま下着の匂いをかいでみたところ、片側の乳頭や乳輪が当たる部分が生臭いような匂いを感じました。1週間程毎日確認してみますと、やはり同じ片側だけ匂います。下着に分泌物の跡や、皮膚の荒れやただれ等は特に確認出来ませんでした。
汗の臭いかと思ったのですが、片側だけなのが気になり質問させて頂きました。これは特に問題ないことでしょうか?もしおわかりでしたら教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

たむら 様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/11/3(Thu) 22:20

 ご投稿ありがとうございます。
 このような匂いが発生する乳腺の病気は思いつきません。考えられるなら、皮膚科的な問題かと思います。

Re: 胸のにおい
  • 投稿者:たむら
  • (51歳)
  • 投稿日:2022/11/4(Fri) 11:10

夜分に早々にご連絡頂きありがとうございました。
乳腺の病気を心配していたので、安心しました。
もう少し様子を見て、皮膚科受診を検討します。
ご回答本当にありがとうございました。

たむら 様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/11/4(Fri) 21:50

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。

赤い発疹について
  • 投稿者:まる子
  • (52歳)
  • 投稿日:2022/10/26(Wed) 18:34

3年半前、先生に検査していただき、大学病院で右胸温存手術をしました。
昨夜、お風呂で身体を洗うときに気づいたのですが、術側ではない左胸の内側3センチ四方に、発疹のような、中央が赤く虫に刺されたようなものが十何個出来ていました。ニキビのようなものではありません。膨らんだ感じもなく、中央が赤いかさぶたのような感じです。これは何かのサインでしょうか。先生のご意見を伺えたらと思います。よろしくお願いいたします。

まる子様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/10/26(Wed) 20:40

 ご投稿ありがとうございます。
 乳腺とは無関係だと思います。皮膚科受診をお勧め致します。

Re: 赤い発疹について
  • 投稿者:まる子
  • (52歳)
  • 投稿日:2022/10/26(Wed) 21:53

お忙しい中、お返事をありがとうございました。皮膚科へ行こうと思います。
そして、3年半前は大変お世話になり感謝しております。掲示板を通じてまた、お世話になってしまいましたが、先生のお返事で不安は消え、良かったです。本当にありがとうございました。

まる子様へのお返事
  • 投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永
  • 投稿日:2022/10/26(Wed) 23:53

 ご丁寧なお返事ありがとうございます。